夜ぷち6/12
« 033:奇跡(紗都子) | トップページ | 夜ぷち6/26 »
「夜はぷちぷちケータイ短歌」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/536119/51942827
この記事へのトラックバック一覧です: 夜ぷち6/12:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 033:奇跡(紗都子) | トップページ | 夜ぷち6/26 »
« 033:奇跡(紗都子) | トップページ | 夜ぷち6/26 »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/536119/51942827
この記事へのトラックバック一覧です: 夜ぷち6/12:
だいほんばん!小学校で使ってました、懐かしいなぁ♪
手書きの貸し出しカードとセットみたいなものでしたよね。
平成生まれの現代っ子たちは知らないだろう代本板、
それをお歌にする紗都子さんの感性が、素敵だと思います。
投稿: 白玉だんご | 2011年6月20日 (月) 11時31分
白玉だんごさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(^o^)/
代本板、やっぱり今はないんでしょうね。
借りた本が分かって恥ずかしいということもあったのかなー?
学校の風景も色々変わってきていますよね。
思い出して歌に詠んでみるのも面白いかな、と思っています。
けっこう忘れているけど…(^_^;)
投稿: 紗都子 | 2011年6月20日 (月) 22時35分